このガイドの内容は次のとおりです。
- LTI 1.1からLTI 1.3への移行が必要なのはなぜですか?
- サポート終了日はいつですか?
- LMS管理者として、まず何をする必要がありますか?
- LTI 1.1統合とLTI 1.3統合の両方を、移行中に同時に実行することは可能ですか?
- 過去のコースのTurnitin LTI 1.1課題にどのような影響がありますか?
- これは、現在のコースで作成された新しいTurnitin LTI 1.3の課題にどう影響しますか?
- LTI 1.3でインストラクタが活用できる改善点はどのようなものですか?
- インストラクタが認識しておく必要がある既存のワークフローの変更はどのようなものですか?
- 過去のコースから現在のコースにコピーされたTurnitin LTI 1.1の課題には、どのような影響がありますか?
- インストラクタが作成したQuickMarks、採点、PeerMarkの問題はどうなりますか?
- どのようなサポートガイドが用意されていますか?
LTI 1.1からLTI 1.3への移行が必要なのはなぜですか?
最高のカスタマーエクスペリエンスを提供し、当社のソリューションを最大限に活用していただくためのTurnitinのコミットメントの一環として、現在MoodleにLTI 1.1が統合されているお客様には、LTI 1.3への移行をお勧めしています。 この移行により、課題の作成が容易になり、成績の差し戻しが向上するなど、さらなる機能強化に加えてセキュリティも改善されます。
LTI 1.3への移行に厳密な期限はなく、LTI 1.1は近い将来、MoodleとTurnitinの両方でサポートされる予定だという点に留意してください。 所属機関のMoodle環境に他のTurnitin統合(例:剽窃検出プラグインまたはDirect V2)がインストールされている場合、この移行は統合に影響しません。
LTI 1.3の詳細については、「Turnitin Feedback StudioとLTIの統合」をご覧ください。 また、Feedback Studioを使用しているMoodleのお客様向けの統合機能比較表もご覧ください。
サポート終了日はいつですか?
近日中にTurnitinまたはMoodleによるLTI 1.1のサポートが終了する予定はありません。 そのため、所属機関のスケジュールに合わせて統合を変更できます。
LMS管理者として、まず何をする必要がありますか?
-
Moodle環境に管理者としてログインします。 「サイト管理Site Administration)」>「プラグイン(Plugins)」>「アクティビティモジュール(Activity Modules)」>「アクティビティの管理(Manage Activities)」>「External Tool」>「External Toolの管理(Manage External Tools)」の順に移動します。 次に、歯車マークを選択し、既存のLTI 1.1統合を開きます。 下にスクロールして、コンシューマーキーを探します。 TurnitinアカウントIDです。
-
Turnitin管理者としてturnitin.com(またはturnitinuk.com)にログインし、Moodle LTI 1.1統合にリンクされているアカウントIDを確認してください。 そのアカウントIDの「設定完了」ボタンを選択し、「LTI 1.3」ボタンを選択します(LTI 1.1はすでにハイライトされているはずです)。
-
「Moodle 1.1から1.3への変換ガイド」を使用して、LTI 1.3統合を設定してください。 テスト環境またはステージング環境でLTI 1.3統合を設定する場合、テスト環境またはステージング環境と本番環境の両方で同じTurnitinアカウントIDを使用することはお勧めしません。 ただし、過去のLTI 1.1課題にアクセスできるように、本番環境でLTI 1.1統合に使用したのと同じアカウントIDをLTI 1.3統合に使用する必要があります。
今後1年間、弊社からTurnitin管理者に連絡する際、Turnitin管理者用のMoodle移行推奨事項は、LTI 1.1からLTI 1.3への移行を支援する上で役に立つでしょう。 必要に応じてサイバーセキュリティ部門やIT部門と統合について検討したり、本番稼動前に統合をテストしたり、クラスで想定される変更について関係者に伝えたりするためのアドバイスが含まれています。
LTI 1.1統合とLTI 1.3統合の両方を、移行中に同時に実行することは可能ですか?
LTI 1.1統合がLTI 1.3統合に変更されたため、統合を同時に実行する必要はありません。
LTI 1.1課題を提出し、まだ採点されていない場合、LTI 1.3への移行後にそれらの提出物に対する成績は、グレードブックに反映されませんのでご注意ください。 LTI 1.3への移行後に同じ課題に提出物を送信した場合、その採点は差し戻されます。 そのため、移行前に過去のLTI 1.1課題の採点をすべて終了しておくことをお勧めします。 インストラクタは、必要に応じて、Moodleのグレードブックに手作業で採点を入力できます。
過去のコースのTurnitin LTI 1.1課題にどのような影響がありますか?
インストラクタと学生は、LTI 1.1の過去の課題にアクセスできます。
これは、現在のコースで作成された新しいTurnitin LTI 1.3の課題にどう影響しますか?
LTI 1.3統合はディープリンク機能であるため、活動またはリソースの追加によってTurnitin課題を作成することは、効率的なプロセスです(その結果、TurnitinとMoodleの両方で課題情報をクリックしたり、重複したりすることが少なくなります)。 詳細は、Moodle LTI 1.3課題の作成方法に関するガイダンスをご覧ください。
LTI 1.3でインストラクタが活用できる改善点はどのようなものですか?
- 課題の受信箱を通して、どの学生が課題を提出したか、または提出していないかを一目で見ることができるなど、インストラクタ(および学生)のために全体的に改善されたユーザーインターフェース
- 使いやすい課題作成ワークフロー
- レポート削除リクエストワークフロー
- Assignment Copyツールへのアクセス
- 追加の LTI 1.3評価タイプへのアクセス(リリース後)
- 必要に応じて成績をLMSのグレードブックに再同期する機能
- 堅牢な課題分析とフラグを含むLTIの受信箱で課題レベルのインサイトにアクセスする
インストラクタが認識しておく必要がある既存のワークフローの変更はどのようなものですか?
ユーザーの既存ワークフローに変更はありません。
退学または無効化された学生は、Turnitinの課題の受信トレイから削除されますのでご注意ください。 turnitin.com(またはturnitinuk.com)のコースからも削除されます。 コースからから削除された学生の提出物を確認する必要がある場合は、Turnitinサポートまでご連絡ください。
過去のコースから現在のコースにコピーされたTurnitin LTI 1.1の課題には、どのような影響がありますか?
統合が更新されると、過去のLTI 1.1の課題はLTI 1.3の課題になります。 そのため、他のコースに複製された場合、LTI1.3の課題となります。 「Turnitin課題コピーの使用およびLMSコースコピーの推奨事項」に関するガイダンスをご覧ください。
インストラクタが作成したQuickMarks、採点、PeerMarkの問題はどうなりますか?
インストラクタが作成したQuickMarks、ルーブリックと評価フォーム、PeerMarkの問題は、保存されている場合、新しいLTI 1.3課題で利用できます。 インストラクタは必要に応じて、QuickMarksや採点、採点フォームをエクスポートしたり、インポートしたりすることができます。 以下のガイダンスを参照してください。
アクセスに問題がある場合は、Turnitinサポートにお問い合わせください。