TurnitinにはCanvasとのさまざまな統合機能が用意されており、インストラクタは課題のニーズと目的を満たすために最も効果的なワークフローとツールを選択できます。 これらの統合機能は互いに連携して動作するように設計されているため、Feedback Studioを使用している場合は、同じCanvas環境で設定を行うことができます。 さらに、たとえばある課題ではLTIワークフローを使用し、別の課題では剽窃フレームワークワークフローを使用するなど、インストラクタはコース内で両方の統合機能を同時に使用できます。
剽窃フレームワークの統合は、Canvasの課題ワークフロー内で動作するように設計されていますが、LTIの統合はExternal Toolとして設計されています。 以下のチャートでは、統合とその機能を比較しています。
なお、業界標準であるLTI 1.3への移行に伴い、LTI 1.1の統合よりもLTI 1.3の統合が推奨されています。 現在LTI 1.1統合を使用している場合、LTI 1.3への移行を検討することをお勧めします。 お勧めの移行ハブをご覧ください。
Canvasオープンソースを使用している場合は、LTI統合のみを使用できます。
機能 | LTI 1.3(新規ユーザーにお勧め) | LTI 1.1(新規ユーザーにはお勧めしません) | 剽窃フレームワーク |
---|---|---|---|
類似性チェック(類似性レポート) |
✅ はい Turnitin の受信箱から起動できます。 (Canvasグレードブックからの直接起動は近日リリース予定です。) |
✅ はい Turnitinの受信トレイとCanvas SpeedGraderから起動でき、Canvasグレードブックに表示されます。 |
✅ はい Canvas SpeedGraderから起動でき、Canvasグレードブックに表示されます。 |
Turnitinのオンライン評価ツール |
✅ はい |
✅ はい |
❌ いいえ |
Turnitinのルーブリックおよび評価フォームの管理 |
✅ はい LTI1.3の課題で使用できるのは、Turnitinのルーブリックおよび評価フォームのみです。 |
✅ はい LTI1.1の課題には、Turnitinのルーブリックおよび評価フォーム、またはCanvasのルーブリックのいずれかを使用できます。 |
❌ いいえ |
TurnitinのPeerMark |
✅ はい |
✅ はい |
❌ いいえ |
Turnitinの課題分析 |
✅ はい |
✅ はい |
❌ いいえ |
簡素化された課題設定 |
✅ はい 課題の設定はCanvasの課題設定プロセスとは別に行われますが、ディープリンク機能では、課題情報を一度入力するだけで、Canvasに返されます。 |
❌ いいえ 外部ツールはCanvasの課題設定プロセスの一部として追加する必要があります。 |
✅ はい この統合はCanvasの課題ワークフロー自体で機能しますが、Turnitinの全機能を備えているわけではありません。 |
学生名簿の同期 |
✅ はい Canvasのコースに登録しているすべての学生は、自動的にLTI課題受信トレイに登録されます(学期開始後に発生した履修取り消し/履修追加を含む)。 |
❌ いいえ |
該当なし |
共謀チェック |
✅ はい 課題の期限日には、追加チェックが実行され、Feedback Studio(Canvas内のTurnitin LTI課題の受信箱からアクセス可能)で更新されたスコアを閲覧できるようになります。 |
✅ はい 課題の期限日には、追加チェックが実行され、Feedback Studio(Canvas内のTurnitin LTI課題の受信箱からアクセス可能)で更新されたスコアを閲覧できるようになりますが、Canvas SpeedgraderまたはCanvasグレードブックでは更新されません。 |
✅ はい 課題の期限日には、追加チェックが実行され、Feedback Studioで更新されたスコアが閲覧できるようになり、Canvas SpeedgraderとCanvasグレードブックでも更新されます。 |
テンプレートの除外 |
✅ はい 類似性レポートからテキストテンプレートを除外する機能。 |
✅ はい 類似性レポートからテキストテンプレートを除外する機能。 |
❌ いいえ |
セルフサービスによるレポートの削除リクエスト |
✅ はい リクエストは、インストラクタがLTIの課題受信箱から直接行うことができます。 アカウント管理者は、turnitin.com/turnitinuk.comからのリクエストを直ちに承認または却下することができます。 |
✅ はい リクエストは、インストラクタがLTIの課題受信箱から直接行うことができます。 アカウント管理者は、turnitin.com/turnitinuk.comからのリクエストを直ちに承認または却下することができます。 |
❌ いいえ インストラクタはTurnitinのアカウント管理者に連絡する必要があります。管理者は、Turnitinのサポートチームに連絡し、必要に応じて、削除リクエストを手作業で処理できます。 |
学生の代理としてのインストラクタによる提出または再提出 |
✅ はい 提出と再提出の両方で有効です。 |
✅ はい 再提出にのみ有効です。 |
✅ はい 所属機関のCanvas管理者が有効化している場合のみ。 |
Canvas SpeedGraderツールへのアクセス |
❌ いいえ Canvas SpeedGraderのアノテーションツールおよび評価ツールは使用できません。 LTI 1.3は、Turnitinベースのフィードバック/評価ツールのみをサポートしています。 |
✅ はい LTI 1.1課題には、Canvas SpeedGraderやTurnitinベースのフィードバック/評価を使用できます。 |
✅ はい Plagiarism FrameworkはCanvas SpeedGraderのみを使用します。 Turnitinベースのフィードバック/評価ツールはサポートされていません。 |
グループの課題 |
❌ いいえ |
❌ いいえ |
✅ はい グループの各メンバーは、類似性レポートを確認できます。 |
Canvasのルーブリック |
❌ いいえ |
✅ はい しかし、このワークフローでは、学生は提出前にCanvasのルーブリックを表示できません。 |
✅ はい |
1つの課題への複数のファイルの提出 |
❌ いいえ 1つの課題に提出できるファイルは1つだけです。 複数のファイルが提出された場合、上書きされて「最新」の提出ファイルとみなされます。 学生1人につき、一度に1つの類似性レポートのみが課題に対して作成されます。 |
❌ いいえ 1つの課題に提出できるファイルは1つだけです。 複数のファイルが提出された場合、上書きされて「最新」の提出ファイルとみなされます。 学生1人につき、一度に1つの類似性レポートのみが課題に対して作成されます。 |
✅ はい 各提出物にはそれぞれの類似性レポートがあります。 過去の提出物はすべて保持され、Canvas Speedgraderを使用して閲覧できます。 |
ピアレビューの開始 |
❌ いいえ |
❌ いいえ |
✅ はい |
Translated‧Matching |
✅ はい |
✅ はい |
✅ はい |