「統計」ページでは、アカウントの使用データの概要を確認できます。
-
管理者アカウントにログインし、左サイドパネルで「統計」を選択します。
-
「ライセンス」のドロップダウンで「Draft Coach」を選択します。 「データソース」は「すべて」のままにします。
-
統計の日付範囲を設定するには、「日付範囲」の見出しからドロップダウンの日付フィールドを選択します。 カレンダーがポップアップ表示されます。
-
カレンダーで開始日と終了日を選択するか、「日付プリセット」列を使用して定義済みの日付範囲を選択します。
-
「適用」を選択します。
Draft Coachを特定して日付範囲を指定したため、以下のタブを選択するとデータがグラフで表示されます。
-
提出物 - 指定した期間中の類似性チェックの総数。 類似性チェックは、文書ごとに3回までに限定されています。
-
使用アクティビティ - 指定した期間中のアクティブユーザー数。 ユーザーは少なくとも1つの類似性、引用、文法チェックを実行した時点でアクティブユーザーとしてカウントされます。 ユーザーがカウントされるのは1回のみです。
-
類似性レポート- 類似性チェックごとの類似性スコアの範囲の色別の視覚的な表示と内訳。
-
水色:0%の一致する語句
-
濃い青色:1~24%の一致する語句
-
黄色:25~49%のテキストの一致
-
オレンジ色:50~74%のテキストの一致
-
赤色:75~100%のテキストの一致
-
-
引用レポート- 指定した期間中の引用チェックの総数。 ユーザーは、文書ごとに無制限に引用チェックを行うことができます。
-
文法レポート - 指定した期間中の文法チェックの総数。 ユーザーは、文書ごとに文法チェックを無制限に行うことができます。
統計をエクスポートする必要がある場合は、
-
エクスポートしたいデータレポートのタブを選択し、タブの右側にある「エクスポート」ボタンを選択します。
-
CSVまたはXLSXファイルのいずれかを選択してエクスポートします。 レポートを選択すると、エクスポートに時間がかかる場合があります。
-
レポートの準備が整うと、画面下部にダウンロードリンクが表示されます。 リンクを選択し、ファイルをデバイスにダウンロードします。